政策4


政策4


少子高齢化対策推進・新しい社会像や価値観を反映

 保守政治家として日本の伝統や文化を大切にしつつ、少子高齢化やひとり親世帯、単身者等小さな家族の厳しい現実を踏まえ、多様化する家族形態や働き方に適した社会保障システムの構築等に取り組みます。また、国際的に加速する新しい社会像や価値観を踏まえ、様々な分野でのデジタル化の推進、生きる力を育むための教育制度づくりに取り組みます。

・少子高齢化によって多様化した家族のかたちや働き方に対応した社会保障システムの構築
・子ども食堂、フードパントリー、サードプレイスづくり等、住民や民間主体の支え合いの取り組みをサポートするための政策づくりを推進
・小中高校の施設整備の促進、GIGAスクール構想の推進と現場である自治体への支援強化
・自己肯定感を高める、社会性や情動コントロールの能力を高める等、幅広い領域の教育推進 …など

| トップへ |  政策1 |  政策2 |  政策3 |  政策4 |  政策5 |  政策6 |